イギリス ヴィクトリア女王戴冠記念 1838年 ホワイトメタルメダル NGC AU58
イギリス ヴィクトリア女王戴冠記念 1838年 ホワイトメタルメダル NGC AU58
(商品コード GB00274)
アンティークメダル
【直径】約44mm
【重量】-
【発行枚数】-
【カタログ】BHM-1812
【鑑定番号】8207500-015 NGCサイト表示
ヴィクトリア女王の戴冠を記念して発行された、ホワイトメタルのメダルです。
オモテ面は、シニヨンヘアの若きヴィクトリア女王、ウラ面にはブリタニア、スコシア、ヒベルニアが女王に王冠を渡すシーンが描かれています。
12時の位置に、元々リボンが通されていた穴があります。
通常よりも厚いスラブに入っています。
BHM(BRITISH HISTORICAL MEDALS)カタログでは、希少性がRRRとなっているとても珍しいメダルです。
NGCの鑑定品は、こちらの1枚のみになります。
(2025年9月10日時点)
【ヴィクトリア】


ヴィクトリア(英語: Victoria、1819年5月24日 – 1901年1月22日)は、イギリス・ハノーヴァー朝第6代女王(在位:1837年6月20日 – 1901年1月22日)、初代インド皇帝(女帝)(在位:1877年1月1日 – 1901年1月22日)。
ハノーヴァー朝第3代国王ジョージ3世の孫。エドワード7世、ドイツ皇后ヴィクトリア、ヘッセン大公妃アリスの母。
2022年9月8日までイギリス女王であったエリザベス2世の高祖母にあたる。
世界各地を植民地化・半植民地化して繁栄を極めた大英帝国を象徴する女王として知られ、その治世は「ヴィクトリア朝」と呼ばれる。在位は63年7か月にも及び、歴代イギリス国王の中ではエリザベス2世に次いで2番目の長さである。
(出典:Wikipedia)